ニュース
平素はHa:mo RIDEをご利用いただきありがとうございます。
お陰様で、Ha:mo RIDEは年々ご利用者様が増えてきております。
しかしながら、残念なことに、次にご利用される会員様が残念な思いをするご利用が目立っております。
会員の皆様がより快適にご利用できますよう、以下のご協力のお願いします。
■□返却時に確認をお願いしたい事項□■
1)設定した目的地への返却
実際のケース:設定された目的地以外のステーションへ停車しており、別の会員様の駐車スペースがなかった。
⇒利用登録時に設定した目的地を確認しそのステーションに返却してください。変更手続きも確定したことをきちんと確認してください。
2)車枠内への駐車
実際のケース:引かれてある車枠線に合わせて駐車しておらず、他の車両に乗り込みづらくなっていた。
⇒正しい車枠へのご返却をお願いします。利用終了操作前に今一度ご確認をお願いします。
3)ギヤをNレンジ(ニュートラル)に入れてから電源をOFF
実際のケース:Dレンジのまま終了させてしまい、次の方が走行開始までに時間がかかった。
⇒COMSの仕様上、Nレンジに入った状態から電源ONしないと動かすことができません。
⇒Nレンジ以外に入った状態で電源ONをさせるとメーター内の表示が点滅し、走行させることができませんので次の方のスムーズな乗り出しのために、Nレンジに入れてから終了していただくようお願いいたします。
4)キャンバスドアを閉める
実際のケース:雨が降り込んでしまい車内がびしょ濡れになり、次の方が利用をあきらめた。
⇒暑い日が続きますが、この時期急な天候の変化もありますので、最後にキャンバスドアを閉めることをお忘れなく。
5)その他
以下のような事例も報告されておりますのでご注意ください。
・ステーション周辺道路での交通違反
(例:とよしん本店Sta入庫時に一方通行を逆走している)
・ゴミが残っている
→コロナウイルス感染拡大防止にも繋がりますので、ご自身で出したごみは、きちんと所定の場所で捨てて下さい。
以上、ご協力をお願いします。
利用ルールとマナーを守って、Ha:mo RIDEのご利用をお願いいたします。
(フリーコール)
Copyright © UPR Corporation. 2017 All Rights Reserved.